自然と環境 

バイオ塾情報創庫DB 環境一般の情報をアップ

去年は温室効果ガス濃度が最高 最も暑い1年 米機関が分析

 

20時45分

去年(2015年)の地球は、温室効果ガスの濃度が最も高くなり、観測史上最も暑い1年になったとアメリカの政府機関が発表し、温暖化の傾向が続くなか、世界各地で異常気象が引き起こされていると分析しています。

www3.nhk.or.jp



 

温暖化防止とオゾン層保護の同時達成を目指して 代替フロン段階的削減

 

代替フロン」はオゾン層を破壊するフロンに代わる新しい冷媒の決め手として世界的に普及したが、強い温室効果を持つことが最大の難点だった。オゾ ン層を保護するための国際条約「モントリオール議定書」の特別会合が22日から24日までウィーンで開かれ、環境省関係者らによると、議定書を改定して代 替フロンを段階的に削減する方針で一致したという。10月にウガンダで開かれる議定書締約国会議で代替フロン削減が正式に決まる可能性が高くなった。オゾ ン層保護を引き続き目指しながら、昨年12月に採択された温暖化防止のための「パリ協定」とも連携する国際協調の動きと言える。また、日本を含めた先進国 では代替フロン規制を先取りして漏えい対策の徹底や新たな代替冷媒の普及を目指す動きもみられる。

scienceportal.jst.go.jp

石炭火力発電でCO2回収実験へ 環境省、今年度から

 

 環境省は25日、地球温暖化対策で、石炭火力発電所の排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)を回収、固定する技術(CCS)の実証実験を、福岡県内で今年度から始めると発表した。1日あたり600トン前後のCO2を回収する予定で、国内で初の大規模な実証実験という。 朝日新聞(Web版)2016年7月25日

 

「防潮堤に関わることで、色々なことを学ぶことができた 」 安倍昭恵夫人

安倍昭恵さんが写真2件を追加しました。

Facebook.,2016-07-24


 

私たちは環境を本気で考えなくてはいけない。

東日本大震災の復旧事業ということで、環境アセスメントもなく巨大防潮堤建設が進むことに対し、考え直すべきだと発言してきた。

全て反対と言ってるのではない。
必要ないところ、低くてもいいところ、もう一度見直してほしいと。

それでも工事は進み、来る度に景色は変わっていく。
「これじゃもう来たくなくなるよね」
今回、久しぶりに来た友人が呟いてた。
悲しくなる・・・

美しい海が見えなくなる。
海の生態系が変わり、漁業にも影響が出る可能性がある。
海が見えなくなることで、津波が来た時に逃げ遅れるかもしれない。

これは東北の震災復興だけではない。

日本中、世界中で、今私たちが、何を守らなくてはいけないのか、豊かさとは何なのか、本気で考えなくてはいけない時なのだと思う。

防潮堤に関わることで、色々なことを学ぶことができた。

全ては役割分担。
防潮堤にも感謝・・・

 
安倍昭恵さんの写真
安倍昭恵さんの写真

量産される絶滅危惧種

 

世界で最も高 価な観賞魚アジアアロワナは、絶滅危惧種である一方、養殖場では毎年数十万匹が育てられ、武装した兵士に守られながら運搬されたり、違法な取引もされてい るといいます。その危険な魅力に迫りました。そのほか、自然のなかでのポケモンGO、カリブの島で見つかった貴重な壁画、ジカ熱の新たな感染経路など、ナ ショジオならではの最新情報をお楽しみください。

https://bay178.mail.live.com/?tid=cmcgQf9OJP5hG6iQAhWtc6bA2&fid=flinbox