自然と環境 

バイオ塾情報創庫DB 環境一般の情報をアップ

九州北部豪雨における農業用ため池の減災機能を現地調査

農学部・毛利栄征教授、九州北部豪雨における農業用ため池の減災機能を現地調査

日本の研究.,プレスリリース 掲載日:2017.08.10
茨城大学

茨城大学農学部地域総合農学科の毛利 栄征 教授は、平成 29 年 7 月九州北部豪雨における農業用ため池の被災状況を現地調査しました。その結果、農業用ため池の設置そのものが洪水の誘因となったのではなく、流木や土砂の流入による水位上昇から越流や決壊につながったことが確認されました。また、ため池が土石流を貯留することにより、減災につながった可能性があることがわかりました。
この調査は、福岡県朝倉市などで大きな被害をもたらした平成 29 年 7 月九州北部豪雨の発生を受けて、農林水産省九州農政局の支援のもと、8 月 2 日~3 日、7 つのため池を対象に実施したものです。

https://research-er.jp/articles/view/61611

日本の害虫、スイスで初発見…温暖化で欧州北上

 【ジュネーブ=笹沢教一】スイス南部で、ブドウなどの果樹作物を食い荒らす日本在来種の害虫マメコガネが今夏、スイスで初めて発見された。

 温暖化に伴い、ヨーロッパを北上して生息域を広げているとみられ、当局が警戒を強めている。

https://www.youtube.com/watch?v=THctUU7hX0k

www.yomiuri.co.jp



添加剤及び汚染土壌及び/又は汚染地下水の浄化方法


出願人: 栗田工業株式会社google_iconyahoo_icon
発明者: 奥津 徳也

出願 2004-332453 (2004/11/16) 公開 2006-142140 (2006/06/08)


【要約】【課題】嫌気性微生物の働きを利用した有機塩素化合物による汚染土壌等の浄化処理に要する期間を短縮すること。【解決手段】トリクロロエチレン等の有機塩素化合物で汚染された土壌及び/又は地下水に、前記有機塩素化合物の分解に関与する脱塩素化菌等の増殖を促進する添加剤として、有機酸系の物質と、たんぱく質系の物質と、を含む添加剤を用いる。有機酸系の物質としては、クエン酸及び/又はその塩のような有機酸及び/又はその塩を用いることができる。たんぱく質系の物質としては、酵母エキスやペプトンのようなたんぱく質及び/又はその加水分解物を用いることができる。

 

http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2006142140/



「再生エネルギー100%」実現性は? 本気で目指す企業と世界的な取り組み




「再生エネルギー100%」実現性は? 本気で目指す企業と世界的な取り組み
[イメージ写真]自社の事業にかかる電力を風力や太陽光発電などの再生可能エネルギーだけでまかなおうとする取り組みが世界的に始まっている(アフロ)
「わが社は100%再生可能エネルギーの電気しか使いません」

 このような発言を聞いてどう思いますか? 小さな会社なら、それほど難しくはないかもしれません。しかし実は、コピー機販売などの大手企業リコーが、世界中で展開する事業に必要な電力のすべてを、2050年までに再生可能エネルギーだけでまかなうと宣言しているのです。The PAGE.,2017-07-23

北方ユーラシア林野火災による気候や環境への影響は想定以上か


- 耕作地の焼失面積は87%が未評価 -

北方ユーラシア林野火災による気候や環境への影響は想定以上か
―耕作地の焼失面積は87%が未評価―

 

国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦、以下「JAMSTEC」という。)地球環境観測研究開発センターの朱春茂ポストドクトラル研究員らは、地球温暖化に影響するブラックカーボン粒子の主要発生源の一つである、北方ユーラシア(ロシア及びカザフスタン)の林野火災に関する焼失面積を精密に評価したところ、耕作地で大幅な過小評価となっていることを見出しました。これにより、北方ユーラシアの林野火災による気候や環境への影響は、現在の想定以上である可能性を指摘しました。

http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170705/