自然と環境 

バイオ塾情報創庫DB 環境一般の情報をアップ

事業者の温暖化対策計画策定方法

出願番号 : 特許出願2005−223145 出願日 : 2005年8月1日
公開番号 : 特許公開2007−41705 公開日 : 2007年2月15日
出願人 : 独立行政法人産業技術総合研究所 発明者 : 小杉 昌幸 外1名

【課題】 エネルギーを消費する複数の施設を保有する企業や自治体などのような、事業者の温暖化対策計画策定方法の提供。
【解決手段】 自治体・企業M1は、施設の情報Maを診断サービス部門M2に提供する。診断サービス部門M2は、Mbに示されるように、包括評価方法(指標、プライオリティ)、データベース(業種別効率、技術効率)を保有しており、包括診断Mcを実施する。診断サービス部門M2が行なった包括診断Mcは、実行計画(案)として自治体・企業M1に送付される。自治体・企業M1は、施設全体の管理、実行計画の策定を行い(Md)、温暖化対策を導入し、実行する(Me)。明細書pdf >> かんたん特許検索 http://bit.ly/wPVF0g


出願番号 : 特許出願2004−323466 出願日 : 2004年11月8日
公開番号 : 特許公開2006−134135 公開日 : 2006年5月25日
出願人 : 独立行政法人産業技術総合研究所 発明者 : 小杉 昌幸 外1名
発明の名称 : 事業者の温暖化対策格付けシステムおよび方法

【課題】 温暖化対策の達成の度合いを、事業者毎に評価する、事業者の温暖化対策格付けシステムおよび方法の提供。
【解決手段】 温暖化対策指針策定システム1で温暖化対策の対策指針を作成し、これに基づいた計画を具体化計画作成システム2で行う。この計画を実行した後に、評価システム3で優れた取り組みの評価を行う。前記評価に基づいて、格付け結果出力システム4で優れた取り組みの公表・表彰を行う。これらの結果を具体化計画作成システム2にフィードバックし、SPC5による回帰処理を繰り返す。明細書pdf >> かんたん特許検索