自然と環境 

バイオ塾情報創庫DB 環境一般の情報をアップ

2010-05-03から1日間の記事一覧

日本の森・里・海 

いのちの水 田んぼには1000種類の生きものが住んでいます。その生きものを食べるために渡ってくる鳥たちが糞を落とし、微生物が育ち、みみずが土を肥やすのです。害虫を食べる蜘蛛が居てその蜘蛛を食べる蛙がいます。しかし絶妙にそのバランスの中で 私…

神戸カワバタモロコ保全推進協 外来魚駆除し、再放流

地球と暮らす:/106 <水と緑の地球環境> 体長約5センチのコイ科の淡水魚カワバタモロコ。日本の固有種として本州中部から九州西北部に分布し、日本最多の4万カ所のため池がある兵庫県でもごくありふれた魚だった。しかし1970年代以降、外来魚ブ…

国際照葉樹林サミット:国内最大規模の宮崎・綾町で初開催

22日の国連国際生物多様性の日に合わせ、国内最大規模の照葉樹林が広がる宮崎県綾町で初の「国際照葉樹林サミット」が開かれる。主催は九州森林管理局、綾町、NGO「てるはの森の会」などでつくる実行委員会。 http://tinyurl.com/29sm5ff

米原油流出:生態系や経済に深刻な影響か 大統領が現地へ

米南部ルイジアナ州沖の石油掘削施設爆発による原油流出は、海底で噴き出す原油を止める作業が難航し、メキシコ湾沿いの州の生態系や経済活動に深刻な影響を及ぼす可能性が濃厚となってきた。規模も89年のアラスカ沖の原油流出事故を上回る米史上最悪とな…

自然観察会:愛知・長久手のモリコロパークで開催

愛知県長久手町の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で2日、自然観察会が開かれた。家族連れら約30人が、リスがかじった松ぼっくりや野ウサギのフンなどを探しながら「みどりの日」を前に新緑を楽しんだ。 http://tinyurl.com/26xvzpe