自然と環境 

バイオ塾情報創庫DB 環境一般の情報をアップ

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生物多様性に配慮したアマモ場造成技術開発調査事業

アマモ類の遺伝的多様性の解析調査 谷本 剛・棚田教生 徳島県農林水産部水産課 http://bit.ly/cxs9wx

大地から地球環境・人類生存を見つめる

小林 達治 環境技術, Vol. 26 (1997) No. 7 pp.464-468 http://bit.ly/caWHQN

瀬戸内海の生物多様性保全に関する3学会合同シンポジウム

「瀬戸内海の生物多様性保全に関する3学会合同シンポジウム」 第4回シンポジウム(京都会場)について 日時:7月25日(日)午後1時半ー4時半 場所:京都大学吉田キャンパス吉田南4号館「4共11」教室 (京都市左京区吉田二本松町) 出典:日本野鳥の会 京…

絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル(第2版)について

環境省では、微量PCB汚染廃電気機器等の効率的かつ確実な処理の推進の観点から、絶縁油に含まれる微量のPCB濃度を短時間にかつ低廉な費用で測定できる方法(簡易測定法)に関する検討を行い、その結果を踏まえ、「絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュ…

科学の視点から生物多様性を考えるサイト「生物多様性って何だろう?」

http://jvsc.jst.go.jp/earth/bd/

生物多様性保全の国際基金を設立、世界銀行などが民間企業の出資募る

絶滅の危機にある動植物を救い、生物多様性を保全するには、民間企業の協力が欠かせない――。世界銀行と地球環境ファシリティ(GEF)、国際自然保護連合(IUCN)はこのほど、生物多様性保全のための世界的なプログラム「SOS」を創設した。種の保全にかかわる…

未来へつなごう いのちを育む食と農

COP10/MOP5まで100日シンポジウムが名古屋市で開催 日時 2010 年7 月3 日(土)10:00〜17:00(開場9:30) 会場 名古屋市中区役所ホール 主催 食と農から生物多様性を考える市民ネットワーク 後援 生物多様性条約市民ネットワーク 参加費 第1 部:無料/第…